咳

コロナ後遺症による咳

コロナにかかった後、咳が一日中断続的にでていた。痰がたまつて咳がコホコホでる感じだった。また咳が…

接骨院での針治療

接骨院での針治療の多くは患部に針をして電気をかける方法が行われているらしい。このような治療を受け…

肩甲骨

肩甲骨に激痛の少年

15歳の少年が肩甲骨の激痛で治療にきた。肩甲骨の下部付近に痛みが来る。一旦痛みがくると、どんな姿…

腰痛

針を痛がる人の腰痛治療

人によって痛みに対しての感じ方が違います。痛みに苦手と言った感じでしょうか。そんな人での腰痛治療…

腕の痛み

88歳腕の痛み

病院での診断は炎症があるとのことだが、詳細は不明。とにかく1ヵ月間治らず最後は針治療しかないと思…

肩甲骨の治療

肩甲骨と身体のダルサ

患者さんとの会話でイロイロなことが分かり納得することがある。肩甲骨の固い患者さんを治療していて症…

針治療の変化

針治療は治療する人によって治療方法と治療効果は全く違います。世間一般的には誰が針治療しても同じと…

90才高齢者の喉のむせり

90の男性高齢者の食べる時のむせりというか、咳き込みの治療をしてみた。病院に行っていないので原因…

もてぎ治療室外観

鎖骨の整体

もてぎ治療室の得意技は鎖骨の整体です。20年以上の年季ものです。鹿児島の上村先生創作の鎖骨治療で…

ギックリ腰や腰痛

ギックリ腰の患者さんの中にはベットに上手く寝れない場合があります。そんな時は椅子に座った状態で手…

はり治療の不思議

はり治療していると不思議なことがあります。例えば肩のこりを治すために肩に針をしていると腕のところ…

追加の耳鳴り

30代男性 以前より耳鳴りがあるのだが、今回今までと違う高音の耳鳴りが 現れたとのこと。数日前、…

手術後の体調不良

60代女性 婦人科の手術後、耳鳴りや、頭がスッキリしないでボーとしている感じがして不安感 が強い…

40代男性の鵞足炎

鵞足とは膝の内側の三つの筋肉の腱が骨に付着する部分のこと。 ここの炎症を鵞足炎という。 医者に行…

小6サッカー選手のオスグッド

オスグッドは成長痛であるから時期を待つと言われるが治療で対応できる 場合もある。 例えば、片方の…

土木作業によるギックリ腰

40代男性 私の治療院はギックリ腰でくる人が多い気がします。 一度なった人は、繰り返すことがあり…

手のひらから出る気の力

60代女性 首に痛みがあり、手がしびれるという症状。 針を使わない治療を希望。 首は手のひらでの…

肩甲骨下の背骨が痛む

30代男性 背骨には頸椎、胸椎、腰椎がある。胸椎はそこから肋骨が12本出ていて 首の下から腰の上…

体重がある人の膝痛

女性は膝が痛む場合が多いです。筋肉が少ないせいだと思います。大雑把に言えば太ももの筋肉が弱いせい…

ふくらはぎと踵の痛み

30代男性 飲食店勤務 一日中立っているせいか、ふくらはぎの張りと踵の痛みが気になる。針治療で患…