治療の流れ
当院の治療方針・ご予約から施術までの流れ
治療方針
体を気のめぐり、血液の循環という面から診断していきます。具体的には、筋肉の状態、関節のずれや硬さ、体の冷えや熱、気の滞り、痛みなどの患者さんの症状を考慮して治療を進めていきます。
局所と体全体の治療の考え方

例えば、腰が痛い場合を考えます。腰が痛くなると、腰をかばうために、お尻や背中にも負担がかかります。お尻や背中に負担がかかるとさらに首やお腹や足のほうにも負担が広がっていきます。
このため、痛みの局所と体全体の両方を大切にして治療にあたります。
腰が痛くても必要に応じて足や手にも針をしたり整体をしたりします。もちろん腰の治療も大切です。
同じ腰痛でも患者さんによって治療は変わる

人によって治療の刺激量が変わります。針に敏感な人は軽く治療します。針は皮膚に入れないで済む人もいるくらいです。
人によって針の深さ、刺激量が違います。
予約から施術まで
電話での予約
事前にお電話で予約をしてください。可能であれば「肩こりや腰痛」「骨盤矯正を受けたい」「姿勢を改善したい」などのお悩みの症状をお話しください。
自覚症状の問診
治療計画の立案現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。「いつから症状が出たのか?」「痛みの場所と状態」「過去の病気やケガ」などを詳しく聞いた後に、「関節の動き・硬さ」「痛みの出る動き」「身体のバランス状態」を検査します。
治療
鍼、灸、整体、これら施術方法の組み合わせ、または単独で、その時の患者さんに最も合っていると思われる施術方法を選択し、施術いたします。治療は一人ずつ行います。複数の患者さんを同時に治療することはありません。
よくある質問
ご予約・施術に関するよくある質問にお答えします。
- 当治療院は、完全予約制となっております。事前にご予約をお願いいたします。当日でもご予約状況によっては診療が可能ですので、お気軽にお電話ください。
- 日曜・祝日は休診ですが、外出中でなければ診療いたしますので、お気軽にご連絡ください。
- 細い針なので痛みはほとんど感じないと思いますので、鍼治療は初めてという方でも安心です。
完全予約制 ご予約はこちらから
電話受付時間 9:00~19:00
04-2933-0911
施術は月曜~土曜、9:00~12:00 / 13:00~19:00
電話予約する